
エアコンのルーバーの交換手順を解説する【故障か見分けるポイント】
「エアコンのルーバーを交換したい。自分でできる方法があれば、知りたいな…」という方は、多いと思います。ルーバーは、一般的に聞き馴染みのある部品ではありません。交換の手順など、見当もつかないですよね。
そこで今回は、以下の内容について解説します。
- エアコンのルーバーの交換道具
- エアコンのルーバーの交換手順
街の修理屋さんでは、全国の工事実績が15万件以上あります。国税庁や日本郵便など、有名企業からも依頼を受けた実績があります。記事の信頼性は、確保されていますよ。ぜひ参考にして、エアコンのトラブル解決に役立ててくださいね。
エアコンのルーバーとは

エアコンのルーバーとは、吹き出し口についている羽のような部品のことを指します。エアコンの風向きを自動設定にすると、常に動きながら風を送ってくれる部品です。ルーバーがあることによって、エアコンは風の向きを自在に変えることができるのです。
つまり、私たちはルーバーのおかげで部屋の温度を均一に保てて、快適にエアコンを使えているということになります。しかし、ルーバーはモーターと連結していて、エアコン稼働時は常に動いていることとなります。
なので、その分ルーバーに掛かる負荷は多く、モーターと接触している部分の摩擦などの理由から、故障しやすい部品と言われています。
エアコンのルーバーが動かなくなる原因

エアコンのルーバーが動かなくなる原因は、以下の2つです。
- ルーバーの破損
- モーターの故障
どちらに原因があるのかを調べる必要があるので、以下の2点を試してみてください。
1.ルーバーを取り外す
ルーバーは、真ん中・右端・左端と固定されているので、真ん中の部分から外していきましょう。少し湾曲させて取り外す形となるので、力の入れ過ぎには注意です。様子を見ながら少しずつ取り外していくと、壊れる心配がありませんよ。
2.電源を入れて風向きを変える
ルーバーを外したら電源を入れて、風向きを変えるスイッチを押してみましょう。この状態で風向きが変わるのであれば、ルーバーの破損が原因で動かなかったということになります。
ルーバーがない状態でも風向きが変わらなかったら、モーターが故障しているサインです。ルーバーの破損なら自分で交換をすることが可能なので、次の項目で詳しくお話ししていきます。
モーターの故障が原因なら、自分で修理することは難しいでしょう。その場合は、エアコン業者に修理を依頼するようにしてみてください。
エアコンのルーバーの交換道具

先程お伝えしたテストでルーバーの破損が原因だと分かったら、自力でも新しいルーバーに交換することができます。新しいルーバーは、購入したエアコンのメーカーか電気屋さんなどでも購入できます。
価格の目安は、数百円から2千円程度なので、出費の負担もそこまで大きくないので安心してくださいね。新しいルーバーを購入する際は、以下にまとめる情報をチェックしておきましょう。
- メーカー
- 型式
- 製造年数
- 症状
これらの情報を基に、お手持ちのエアコンに合うルーバーを見つけて購入をします。型式などを間違えて購入してしまったら、エアコンに合わず取り付けられない場合もあるので気を付けて選んでください。
型式が合えば、Amazonなどのネットショップで買うこともできます。よく分からない場合は、メーカーの正規品を買うか、電気屋さんに訪ねてみるといいでしょう。
エアコンのルーバーの交換手順

新しいルーバーを購入したら、最後は取り付けて完了です。交換手順は2ステップで完了なので然程難しくはありません。詳しく交換手順をまとめていきます。
壊れたルーバーを取り外す
先程の風向きチェックの時と同様です。真ん中の固定部分を取り外し、ルーバーを曲げながら、取り外すのが基本作業となります。どのルーバーでもこの作業ですが、お使いのエアコンの機種によって取り外し方法が異なる場合もあるので、取扱説明書を参照に行っていきましょう。
エアコンのスイッチは、必ず切ってある状態でルーバーを外してくださいね。更なる故障を招いてしまったり、怪我をしてしまう恐れもあるので注意が必要です。
新しいルーバーを取り付ける
壊れたルーバーを取り外したら、先程とは逆手順で新しいルーバーを取り付けたら完了です。エアコンのスイッチを入れてみて、正常にルーバーが稼働するかどうかを確かめてみましょう。ルーバーが稼働し、風向きを自在に変えることが出来ていたらOKです!
御覧の通り、そこまで難しくない作業手順でしたが、女性の1人暮らしだったら、自力で交換するのは不安かもしれません。エアコン業者にルーバー交換を依頼したら、使っているエアコンの機種や住んでいる地域によっても値段は変わりますが出張費込みで1万円からが相場となります。
ルーバーの破損かモーターの故障かもエアコン業者に調べてもらえるので、1人で作業するのが不安という方は、依頼してみるのもアリです。弊社、街の修理屋さんでは、ルーバー交換の依頼をお受けしています。全国各地に多数の拠点があるため、ご連絡いただいた日に問題を解決します。
年中無休で対応しており、夜間のトラブルでも安心です。ルーバー交換は、13,000円より受け承っております。作業前に無料でお見積もりを行うので、興味のある方は電話・メールでお問い合わせくださいね。