インターホンモニターの映りが悪い、音声にノイズが入るトラブルに対応!

写真の事例では、「数週間前からインターホンの調子が悪かったが、最近になってモニターが映らなくなり、スピーカーからの音声も雑音が混ざってとても聞き取りづらい」といったトラブルに対応しました。
現場に伺い、インターホンを確認してみたところ、ボタンを押してもモニターが映らず、外の子機からの音声にもノイズが入ってしまう状況でした。
さらに、屋内の親機側からの応答ができないことも判明したため、インターホン内の配線を調査することになりました。
調査した結果、不具合の原因は親機と子機を繋いでいる音声と映像配線の劣化ということが判明しました。
取り付けてから10年以上が経過していることもあり、今回は、インターホンの交換を行いました。
続きを読む