三菱 換気扇(DK24FA−2N→V-08XPLD3)交換
「V-08XPLD3」
の施工実績有り!
お困り事・ご質問があれば実績のある弊社にご相談!
トイレや洗面所、浴室に必須な換気扇ですが、急に回らなくなってしまったり換気風量が弱まって効果を感じられない等といったの経験はありませんか?突然換気扇が回らなくなると、換気もできなくなりますし困りますよね。そこで今回は、実際にあった換気扇トラブルの事例をもとにどう対応していくのかを解説します。合わせて換気扇トラブルの原因や、その対処法についても紹介します。
換気扇が回らないトラブル
埼玉県大宮市のお客様からトイレの換気扇が回らなくなったため、新しいものに交換して欲しいとのご依頼がありました。また、新しい換気扇はパイプファンを検討しているそうです。ひとまず、今の換気扇が何が原因で回らなくなってしまったのか、そして新しいものに交換する際にどのパイプファンが適しているのかを確認するためにお客様のご自宅に訪問しました。
換気扇の劣化
お客様のトイレの換気扇を確認・調査したところ、現在使われている換気扇はだいぶ古いものでした。そのため、換気扇が回らなくなった原因としては本体の経年劣化だと考えられます。そのため、お客様が検討していた通り、後日新しいパイプファンへの交換を行うことになりました。【V-08XPLD3】へ交換します。
換気扇【V-08XPLD3】に交換取付
古くなった【DK24FA−2N】から【V-08XPLD3】に交換していきます。
換気扇を取り外す
まずは古い換気扇を取り外していきます。換気扇のコンセントを抜くかブレーカーを落とし、電源が切れていることを確認してから作業を始めます。換気扇のカバーは引っ張ると簡単に外れます。次にドライバーを使って、壁に固定されている本体を外していきます。壁から引っ張るときに無理に引っ張ってしまうと、換気扇に接続されている電源コードが切断されてしまう恐れがあるため慎重に行います。電源コードを引き抜いたら、換気扇の取り外しは完了です。取り外しには15分~30分程度かかります。
【V-08XPLD3】を取り付ける
新しい換気扇を取り付ける前に、通気口の中を掃除しておきます。通気口は滅多に掃除できない場所な為、ホコリが溜まってしまいます。電源コードを接続したら、通気口に換気扇本体をはめ込みます。しっかりとネジで固定できたことを確認したら、カバーを取り付けます。最後に換気扇のコンセントを挿す、またはブレーカーをあげて電源を入れて、換気扇が回るかを確認したら交換取付の完了です。取付も15分~30分ほどかかります。
【V-08XPLD3】の特徴
今回新しく取り付けた【V-08XPLD3】は三菱のパイプファンで、居室・トイレ・洗面所用となっています。24時間換気機能付きで、世界最小モーター「MINIMO」を搭載して風量アップ・省エネ化を実現させました。さらに「S−ウィングファン」を採用することで、高効率に稼働します。また、インテリアパネルを使用したことで、お部屋の雰囲気も邪魔しません。
換気扇の故障の原因と対処法
今回の事例では、換気扇本体の経年劣化がトラブルの原因でした。しかし、換気扇が回らなくなる原因は他にもさまざまです。どのようなことが換気扇が故障する原因となってしまうのか、またその対処法についてみていきましょう。
通電できていない
換気扇が回らなくなったときにまずはブレーカーが落ちていないか、電源コードがある場合にはコンセントがつながっているかをを確認しましょう。この場合はブレーカーを上げる、コンセントを繋ぐことで解決します。
スイッチの問題
換気扇本体ではなく、スイッチに問題がある場合があります。スイッチも経年劣化で内部が破損して効かなくなることもあります。スイッチを押した感じがなかったり、普段よりも重く感じる、ずっと換気扇が止まらないといった症状が起きます。この場合には業者に依頼して修理または交換してもらいましょう。
換気扇の寿命
トイレの換気扇の寿命は使い方や環境にも左右されますが、10~15年ほどとされています。24時間換気機能が付いていないにも関わらず、24時間稼働させていたりと無理な使い方をしていると寿命はどんどん短くなっていきます。長時間使用しすぎないように、こまめに換気扇の電源を切るように心がけるのが寿命を延ばすポイントです。10年前後使用した換気扇の調子が悪くなったり、回らなくなったら、業者に依頼して新しいものに交換してもらいましょう。
ホコリや汚れが溜まっている
ホコリや汚れを放置しているとフィルターが目詰まりしたり、ファンの回転が悪くなって換気風量が弱まることがあります。換気風量は、換気扇にティッシュを1枚近づけて換気扇に吸い付くかどうかで確かめられます。ティッシュ1枚が換気扇に吸い付けば、正常な換気風量です。また、センサー付きの換気扇では、センサーが感知する場所に埃が溜まることで赤外線を妨げて換気扇の回りが悪くなったり動かなくなります。この場合には、掃除をすることで解決します。普段からホコリや汚れがたまらないように、こまめに掃除をしておくのがおすすめです。換気扇のカバーやファンは簡単に取り外しできるので気軽に行えるでしょう。
モーターの劣化や故障
換気扇内部のモーターが劣化・故障している場合もあります。この場合は、換気扇から異音がしたり換気扇内部が振動するといった症状が起こります。トイレや浴室などの湿気が多い場所に設置されている換気扇はどうしてもモーター部分が錆びやすくなります。この場合は業者に依頼して修理または交換してもらいましょう。無理に自分で分解しようとすると感電やけがなどの恐れがあるため、危険です。
換気扇トラブルで困ったら街の修理屋さんへ
定期的な掃除や長時間使いすぎないようにするなど、日頃から換気扇トラブルを防ぐためにできることもありました。ぜひ試してみてください。換気扇が回らなくなった、換気風量弱い、異音がするなどといったトラブルが発生した場合には、業者に依頼して対応してもらいましょう。街の修理屋さんでは年中無休で即日対応していますのでお気軽にご連絡ください。
※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。