漏電ブレーカーの調査に対応!
この事例では、「漏電ブレーカーが落ちたまま戻らず、電気が使えない」というトラブルに対応させていただきました。
今回は回路用ブレーカーを上げずとも勝手に漏電ブレーカーが落ちてしまいました。この場合、漏電ブレーカーそのものが故障している可能性があります。
そのため漏電ブレーカーを新しいものと交換させていただき工事完了とさせていただきました。

※調査方法:インターネット調査/調査期間:2020年1月10日~14日/調査概要:電気工事10社を対象にしたサイト比較イメージ調査/調査対象:全国の20代~50代の男女1039名/アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
※ご依頼の約6割が5千円台~1万円台の範囲で完了しています。※目視のみの調査見積もりは、無料で対応しています。測定器など工具を伴う調査の場合は、基本作業費5,500円が発生する可能性があります。またエアコンに関するご依頼では、必ず基本作業費を頂戴しています。
※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。
日々お客様満足度の向上に努めています。
安心して当社サービスをご利用ください!
もし当社のサービスについて疑問や意見があっても我々が対応しますので、
ご安心ください!
■元刑事部 捜査一課刑事
■資格:逮捕術検定上級、鑑識技能検定上級、けん銃初級
■受賞歴:刑事部長賞、交通部長賞、捜査第一課長賞を始め数々を受賞
お客様窓口:050-5804-1445
営業時間:平日10~17時
※祝祭日はお休み
アナタの街に拠点があるから、なにかあたらすぐに行ける!
近所だから電話があれば夜中だってすぐに駆けつける!
都会価格や業界ルールを、アナタに押しつけない!
作業後もしっかりサポート! いつでもアナタの力になる!
当社では新型コロナウィルス感染対策を徹底しています。
担当作業員へ施工前のアルコール除菌や、施工時のマスク着用、日常的な手洗いうがい等といった対策をすることでお客様へ安心してサービスをご利用いただけるよう努めています。
この事例では、「漏電ブレーカーが落ちたまま戻らず、電気が使えない」というトラブルに対応させていただきました。
今回は回路用ブレーカーを上げずとも勝手に漏電ブレーカーが落ちてしまいました。この場合、漏電ブレーカーそのものが故障している可能性があります。
そのため漏電ブレーカーを新しいものと交換させていただき工事完了とさせていただきました。
この事例では、「ブレーカーが落ちたまま戻らない状態で漏電しているかもしれないので調査してほしい」とのご連絡をいただき対応させていただきました。
電力会社に見てもらった際に電気屋に依頼するように言われたというお客様。ご訪問し調査を行ったところ、漏電ブレーカーの故障であることが分かりました。
そのため漏電ブレーカーの交換作業で問題を解決させていただきました。
「街々で活躍するスタッフが対応するから、企業様も安心できる!」みたいです。
当社へご依頼いただく前に、別の修理業者へご依頼したという方がいました。詳しく話をお伺いすると、「経験のなさそうなスタッフがやってきた。作業の手際が悪くおどおどしていて、とても不安になった」とのことです。そのスタッフは、結局問題を解決できず引き返したそうです。
はじめから街の修理屋さんに来てもらえば、こんなことには…。と、そのお客様は後悔していました。
街の修理屋さんのご利用アンケート
家庭用エアコンを取付して欲しい
対応がよかった
また、お願いします(^^)
「ブレーカーが頻繁に落ちる」「異音がする」「焦げ臭い」など、ブレーカーの故障トラブルに対応します。ブレーカーが故障してしまうと、お家の電気が使えなくなってしまい、最悪の場合火災などの大きな事故に繋がる恐れもあります。
ブレーカーの修理に対応します。はじめに測定器、または、分解しても調査を行い、故障や不具合の原因を特定し、修理を行います。
ブレーカーの交換(漏電ブレーカー・安全ブレーカー)に対応します。ブレーカーは経年劣化などによって交換が必要になります。ブレーカー交換を検討されている方は、ぜひご連絡ください。
ブレーカーの増設(安全ブレーカー)に対応します。まずは、お使いの分電盤にブレーカーの増設が可能か、調査をいたします。
明瞭会計で安心してご利用いただけます。
ブレーカー交換 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本作業料
5,500円
|
+ |
交換作業料
5,500円
|
+ |
部材
2,200円
|
= |
合計
13,200円
|
||
基本作業料
5,500円
|
+ |
漏電調査
6,600円
|
+ |
交換作業
3,300円
|
+ |
ブレーカー本体
18,800円
|
= |
合計
48,400円
|
アンペア変更工事 | ||||||||
基本作業料
5,500円
|
+ |
ブレーカー増設
13,750円
|
= |
合計
19,250円
|
||||
基本作業料
5,500円
|
+ |
分電盤バランス調整
11,000円
|
+ |
主開閉器交換
15,400円
|
+ |
東電申請業務
27,500円
|
= |
合計
59,400円
|
使用する家電の量が増えたり、電力不足でよくブレーカーが落ちるようになった場合はアンペア数の変更をすると悩みが解消されることがあります。 |
※ご依頼の約6割が5千円台~1万円台の範囲で完了しています。
※目視のみの調査見積もりは、無料で対応しています。測定器など工具を伴う調査の場合は、基本作業費5,500円が発生する可能性があります。またブレーカー修理に関するご依頼では、必ず基本作業費を頂戴しています。
※消費税転嫁対策特別措置法の失効により令和3年4月1日から、消費税の税込価格表示(総額表示)が適用されます。これに伴い、当サイトの価格はすべて消費税10%を含む税込みの総額を表記しております。
応募対象者の中から先着で25名様に工事費用の最大5000円をキャッシュバック。
2021年1月25日~2021年2月28日まで。
※アンケート、写真は弊社HPに掲載される事があります。
2021年3月から2021年4月までに指定の銀行口座へ振り込み予定
平日10~17時
※祝祭日はお休み
上記の地域に対応中です。基本的に県内全域に対応しておりますが、離島や山間部などは対応が難しい、あるいは対応にお時間をいただく地域がございます。 詳細は、お電話による無料ご相談をご活用ください。
過去のご依頼でいただいたご不明点をまとめました。