東証プライム上場企業グループ会社の電気業者です。

日立 エアコン(RAS-AJ56L2)交換MSZ-ZW561

ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。
0120-966-765

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

「RAS-AJ56L2」
「MSZ-ZW561」
の施工実績有り!

お困り事・ご質問があれば実績のある弊社にご相談!

エアコンが突然冷えなくなったら、どのようにすれば良いのか悩みますよね。他の電化製品と同じようにエアコンにも寿命があり、いつかは故障します。

とはいえ、室内の温度調節には欠かせない存在のため、早急に対応したいところです。今回は、弊社にご相談いただいた事例から、「エアコンが急に冷えなくなった」というトラブルを紹介します。

エアコンが突然冷えなくなった場合に考えられる原因も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

エアコンが急に冷えないトラブル

先日、お客様より「エアコンが冷えなくなったりすることが増えた」とのご相談をいただきました。お客様いわく、今年から急に出始めた症状のようで、調査してほしいとのことでした。

既存のエアコンは三菱重機の霧ヶ峰【MSZ-ZW561】です。エアコンの状態によっては交換も検討されていましたが、まずはお客様のご自宅へお伺いして確認することにしました。

急に冷えなくなるエアコンの調査

お客様のご自宅へ到着後、早速エアコンのどの部分が不具合を起こしているのかをチェックしていきます。エアコンはたくさんの部品が組み合わさってできているため、部品が故障したり劣化したりすると、「冷えない」などの不具合をおこしてしまいます。

部屋の空気を出し入れする室内機だけでなく、屋外に置いている室外機も確認していきます。

必要箇所を確認したところ、エアコンそのものが経年劣化しているようでしたので、「新しいエアコンへの交換」をご提案させていただきました。もともと交換も検討されていたこともあり、ご承諾をいただいて後日交換取り付けすることになりました。

今回、新しく取り付けたエアコンは日立の【RAS-AJ56L2】です。

以前のものよりもコンパクトサイズだったため、見た目にもすっきりと収まりました。室内機と同様に室外機も水平になるように取り付けていきます。

室外機は放熱しなければならないので壁から離した状態で、なおかつ周辺に物を置かないことが大切です。どちらも問題なく設置できたので、動作確認をして作業完了とさせていただきました。

日立【RAS-AJ56L2】の特徴

新しく取り付けたエアコンは日立の「白くまくん」【RAS-AJ56L2】AJシリーズの2021年モデルです。おもに18畳用で、狭いスペースにも収まるコンパクトなサイズとなっています。

こちらのエアコンのおもな特徴は、以下のとおりです。

  • 肌寒さをおさえながら除湿する「ソフト除湿」
  • 冷房・除湿運転後に自動でエアコン内部を乾燥
  • 運転の停止・開始タイマー

エアコンの寿命目安

一般的なエアコンの寿命は、10年程度とされています。ただし使い方やメーカーによって多少変動するため、13年、15年と長く使えるケースもあります。

自宅のエアコンの寿命を確認したい場合は、室内機の下側のシールを見てみましょう。室内機の下側に貼られているシールには、品番などとともにメーカーの定める「製品寿命」が記載されています。

多くの場合は10年程度かと思いますが、この年数をすぎるとメーカーは部品の製造を終了します。そのため、メーカーの定めている寿命期間を超えて不具合が起こった場合、「修理に必要な部品がない」という可能性があります。

とはいえ、寿命年数に満たないエアコンでも故障することはありますので、異変を感じたら専門業者に調査を依頼しましょう。

エアコンが壊れる前兆を5つご紹介

エアコンが故障する原因はさまざまですが、壊れる前兆があることも。ここでは、エアコンが壊れる前に起こる不具合を5つ紹介します。

冷暖房の効きが悪くなる

フィルターにホコリが溜まっている場合でも、エアコンの効力は落ちます。しかし、フィルターは綺麗な状態なのに、冷暖房が効かなくなっている場合は「冷媒ガス不足」かもしれません。

このケースでは、冷媒ガスをチャージすることで症状が直ることもあります。ただし配管の不具合や、他の部分も劣化している場合は交換を検討する方がよいでしょう。

変な音がする

室内機・室外機から今まで聞こえてなかった音がしてきたら、故障の前兆かもしれません。とくに室外機は屋外に置いていることで紫外線や雨、外気、汚れに常にさらされています。

エアコンの使用中に室外機から音が聞こえる場合は、ファンやコンプレッサーなど、エアコンを正常に動かすための機器の故障が疑われます。

異臭がする

エアコンから異臭がする場合は、エアコン内部にホコリや汚れが溜まってカビが発生している可能性が高いです。カビが生えているからといって故障に直結するわけではありませんが、ホコリの溜まった状態が長期間続くと、エアコンに大きな負担がかかります。

また、当然ですがカビの生えたエアコンからでる空気には、カビ菌が含まれています。専門業者にエアコンクリーニングを依頼しましょう。もしクリーニングしても臭いが取れなければ、エアコンの寿命だと考えられます。

水漏れがする

室内機から水が漏れてくるトラブルも見られます。水漏れの原因の多くは『ドレンホース 』のつまりや、角度の悪さからくる逆流です。ドレンホースとは、エアコン内部で発生した水を屋外へ排出するホースのことで、室内機と室外機を繋いでいます。

この場合はドレンホースに詰まった枯葉やゴミを取り除いたり、ホースの角度を調節すると改善することもあります。また、室内機が斜めに設置されている場合も、室内機から水が漏れてきます。

以下の記事でエアコンの交換時期や、修理と交換の判断基準などを解説しています。あわせてご覧ください。

エアコン関連で困ったことがあれば街の修理屋さんへご依頼ください!

今回は、弊社『街の修理屋さん』に寄せられた、エアコン交換の事例を紹介しました。自宅のエアコンに不具合が起きたとしても、仕組みがわからなければ原因を特定することは難しいでしょう。

今回のお客様のエアコンは経年劣化しており、交換取り付けとなりましたが、原因によっては修理で対応できることもあります。

街の修理屋さんではエアコン修理やクリーニングなど、エアコン関連のトラブルに迅速に対応しています。お見積もりは無料でおこなっているので、ぜひお気軽にお問い合わせください。


※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

安心してお電話ください
安心してお電話ください0120-966-765

おすすめの記事

記事を探す

カテゴリから探す

ジャンルから探す

topに戻る