東証プライム上場企業グループ会社の電気業者です。

エアコンのドレンパンが詰まる原因と対処法【プロのエアコン業者】

ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。
0120-966-765

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

「エアコンのドレンパンが詰まってしまった。どうやって対処するべきか知りたいな…」という方は、多いと思います。ドレンパンが詰まると、水漏れなどの要因になります。エアコンをつける度に水漏れしては、ろくに使用できませんよね。ドレンパンの詰まりは、すぐに解決する必要があります。

そこで今回は、以下の内容について解説します。

  • エアコンのドレンパンが詰まる原因
  • エアコンのドレンパンが詰まった際の対処法
  • ドレンパンを詰まらせないための対策
  • ドレンパン以外に確認すべき場所

街の修理屋さんでは、全国の工事実績が15万件以上あります。国税庁や日本郵便など、有名企業からも依頼を受けた実績があります。記事の信頼性は、確保されていますよ。ぜひ参考にして、エアコンのトラブル解決に役立ててくださいね。

エアコンのドレンパンが詰まる原因

エアコンのドレンパンが詰まる原因

そもそもドレンパンとは、どのようなものなのでしょうか。ドレンパンは、エアコン内部に発生する結露をはじめとした水分を集める部分のことです。エアコン内部に発生した水分は、すべてドレンパンにたまり、その後水分を通すドレンホースを通って、屋外に排出される仕組みになっています。

ドレンパンが綺麗な状態であれば、水をスムーズに排出することができますが、中にはドレンパンが詰まってしまうケースもあります。なぜ、ドレンパンが詰まってしまうのか解説します。

室内機が傾いている

エアコンによっては、自然勾配を活用してドレンパンにたまっている水を屋外に、排出しているケースがあります。この勾配が、水が外に流れていくようになっていれば問題ありませんが、そうではない場合は水を外に排出できないため、結果的にドレンパンに、水がどんどんたまっていってしまいます。

ドレンパンにたまる水がどんどん増えていくと、ドレンパンから水があふれ、エアコンの室内機から室内に水が漏れてしまう恐れがあります。勾配を利用するエアコンは決して多くはありませんが、主に壁にかけるタイプのエアコンは勾配が必要になります。

設置の際には、必ず傾きを確認したうえで、ドレンパンから水が排出できているのかどうかを確認する必要があります。

ドレンホースとの接続部分が緩んでいる

先ほども触れていますが、ドレンホースとは、ドレンパンにたまった水を屋外に排出する際に使用するホースのことです。ドレンホースは、ドレンパンに接続されており、そこから水が排出される仕組みです。

この接続部分に緩みがあると、そこから水漏れを起こす可能性があります。緩みは、エアコンを分解しないとわからないため、修理する場合はプロの業者に依頼した方がいいでしょう。

エアコンのドレンパンが詰まった際の対処法

エアコンのドレンパンが詰まった際の対処法

エアコンのドレンパンの詰まりは、自分で対処することができます。ここでは、具体的な対象方法について解説します。

掃除をする

ドレンパンを取り外し、掃除をして詰まりを取り除くことができます。手順は以下の通りです。

  1. エアコンのカバーを外す
  2. フィルターとフラップを外す
  3. ドレンパンを外す
  4. 掃除をする

1つずつ確認していきましょう。

エアコンのカバーを外す

掃除をするためには、まずエアコンのカバーを外さなければいけません。カバーはネジによって固定されているので、ネジを外して取外すようにしてください。時々、ネジの位置がわかりにくいものもあるので、注視しながら探してみてください。間違っても無理やり外すようなことは、しないようにしましょう。

フィルターとフラップを外す

エアコンのカバーを外すと、フィルターと風向きを調整するフラップという板が見えるので、それも取り外してください。

ドレンパンを外す

フィルターとフラップを外したら、ドレンホースを外して、ドレンパンを取り出します。

掃除をする

取り出したドレンパンには、たくさんのホコリや汚れが付着しているはずなので、シャワーで洗い流すようにしましょう。また、塩素系漂白剤に浸けるのも効果的なので試してみてください。ドレンパンの掃除が終わったら、元に戻すのですが、この時ドレンパンをしっかりと乾燥させてから、戻すようにしましょう。

エアコン業者に依頼する

ここまで、ドレンパンの掃除の方法について解説しましたが、ドレンパンを素人が自分だけで掃除するのは簡単ではありません。取外す時の扱いを間違えると故障してしまう恐れがあるほか、掃除が終わった後に元に戻せなくなるケースもあるでしょう。

そのため、ドレンパンの掃除は、基本的にエアコン業者に依頼することをおすすめします。また、エアコンの勾配が原因でドレンパンが詰まっている時も、業者に依頼して傾きを直してもらうようにしましょう。

ドレンパンを詰まらせないための対策

エアコンの設置ミスで傾いてしまっている場合や、接続部分が緩んでいる場合は業者にしか対応できませんが、意外にもドレンパンは汚れなどによって詰まることも珍しくありません。

ここからは、ドレンパンを詰まらせないために、日頃おこなっておきたい対策を2つ紹介します。

ドレンパンとドレンホースを定期的に手入れする

ドレンパンやドレンホースを定期的に確認し、汚れや詰まりを取り除きます。特に夏季や梅雨時など湿度が高い季節は、ドレンパンが詰まりやすくなるため、こまめな清掃が必要です。また、秋〜冬にかけて枯葉が落ちる時期もドレンパンに虫や土、葉っぱが侵入することが多くなるので、定期的に手入れしておきましょう。

フィルターの清掃

エアコンのフィルターを定期的に洗浄して清潔に保つことも大切です。フィルターが詰まっていると、水蒸気や汚れがドレンパンに流れ込んで水漏れしやすくなります。エアコン内部の清掃は自分でできないので、業者にエアコンクリーニングを依頼しましょう。

ドレンパン以外にも原因はある!エアコンが水漏れしたらチェックすべき場所

ここでは、エアコンが水漏れしたときにチェックしておきたい場所を紹介します。ドレンパン以外であれば、次のような場所が原因の可能性もあります。

ドレンホースの確認

1つ目のチェックポイントは、ドレンパンから出ているドレンホースです。ドレンホースが曲がっていたり、汚れや葉っぱ、虫などで詰まっていると、室内機に水が逆流してしまいます。

この場合は、ドレンホースを取り外して清掃しましょう。ホース内の汚れを除去して詰まりを解消すると、水漏れが直るかもしれません。

フィルターの確認

2つ目のチェックポイントは、室内機に設置されているエアコンフィルターです。エアコンのフィルターを取り外して確認してみましょう。フィルターに大量のホコリや汚れが詰まっていると、水蒸気がドレンパンに流れ込む可能性があります。

フィルターの汚れがひどい場合は、掃除機で大きなホコリを吸い取って水洗いしておきましょう。

室内ユニットの点検

3つ目のチェックポイントは、室内ユニットです。エアコンの室内ユニットを点検し、排水口や排水パンなどが詰まっていないか確認します。ただし、知識がない方が室内ユニットを見ても原因が特定できない可能性が高いため、業者にエアコン点検を依頼するほうがよいでしょう。

まとめ

まとめ

今回は、エアコンのドレンパンが詰まる原因と、その対処法について解説しました。ドレンパンが詰まっていると、室内に水が漏れてくる恐れがあるので、詰まる前に対処するようにしてください。掃除は自分一人でも行えますが、故障のリスク等を考慮すると、エアコン業者に依頼するのがおすすめです。

弊社『街の修理屋さん』では、エアコンの水漏れやエアコンクリーニングにも対応しています。エアコントラブルでお困りの方は、お気軽にご連絡ください。


※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

安心してお電話ください
安心してお電話ください0120-966-765

おすすめの記事

記事を探す

カテゴリから探す

ジャンルから探す

topに戻る