東証プライム上場企業グループ会社の電気業者です。

うるさいセミ対策5選!意外な生態と困った実態を解説します

0120-966-765

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

梅雨も明け、夏本番となりました。 
夏といえば、セミ。 
夏の風物詩でありますが、近くで鳴かれるとうるさく、また虫なので怖い、苦手…という人も多いのではないでしょうか。 
今回の記事では、そんなセミの生態や対策、被害、駆除についてお話します。 

セミとは? 

日本でよく見られるセミの種類 

・アブラゼミ 
体長36〜38mm。 
頭部は黒く、茶色い羽根をしていて、数がとても多くお馴染みのセミです。 
ジジジジジジ…大きな鳴き声をしていて、他のセミと比べ、夜間に鳴いているのがよく観察されています。 

・ミンミンゼミ 
頭部は緑と黒のまだらで、羽根は透明になっています。 
体長33〜36mm。 
その名の通り、ミーンミンミン…と鳴きます。 

・クマゼミ 
関東から沖縄に生息しています。 
暖かい場所を好むので、昔は西の方の地域に多く生息しましたが、温暖化の影響か、近年では関東でも見られるようになってきました。 
体長60〜70mmと大型で、透明な羽根を持ちます。 
午前中、甲高い鳴き声でシャアシャア…と鳴きます。 

・ニイニイゼミ 
体長20〜24mm。 
都市部から平地の森林に生息しています。 
幼虫は湿気を多く含んだ土壌が必要なため、乾燥する公園などでは数が少ないのが特徴です。 
また、抜け殻は泥をかぶっていることが多く、他のセミの抜け殻との区別が付きやすいです。 
チーー…ジーー…と繰り返し鳴きます。

セミは一週間しか生きられないの? 

これまでセミは幼虫の間は土の中で7年。 
外に出て成虫になって約1週間で死んでしまうと言われてきました。 
ところが2000年代から研究が進み、成虫になってから1ヶ月ほど生きると考えられるようになりました。 
それでは、なぜ長年、1週間で死んでしまうと思われていたのでしょうか。 
それは、セミの成虫の飼育がとても困難で、捕まえて飼育を始めてもすぐに死んでしまうからです。 
2019年には、岡山の高校生が独自にセミの調査をしたところ、アブラゼミが最長32日、ツクツクボウシは最長26日、クマゼミは最長15日生存していたことを確認したというので驚きです。 

セミ爆弾!?セミの生死の見分け方 

セミ爆弾、またはセミファイナルという言葉を聞いたことはありますか? 
落ちているセミ、死んでいるのかと思いきや、近づいた時に突然暴れて飛ぶアレです。 
本当にビックリしますよね。 
特に夜道を歩いている時など、暗くてセミが落ちているのに気づかず、突然足元で暴れ出された時には、心臓バクバクになります。 
それでは、どこでセミの生死を見分けるかというと、脚です。 
地面でひっくり返っているセミの脚を見てみてください。 
脚が閉じていると死んでいる確率が高く、反対に脚が開いていると生きている可能性が高いのです。 
また、ほとんどの殺虫剤はセミには効かないようです。 

どんなセミ対策があるの? 

木酢液を散布する 

昔から作物の害虫対策や虫除けなどに使用されてきたものです。 
家の玄関や網戸、壁や庭木など、セミに来て欲しくない場所に満遍なく撒くと効果的です。 
500円〜1000円と安価なので手軽に試すことができます。 
ただし、独特な匂いがするので、苦手な人は注意が必要です。 

蛍光灯をLEDに変える

セミに限らず、夜間、虫が電灯に集まっているのはよく見られます。 
それは、電気から紫外線が発生しているからなのです。 
LEDには紫外線がほとんど発生しないので、寄ってこなくなります。 

庭木を剪定する

お洒落で人気のあるシマトネリコ。 
このシマトネリコ、セミにも人気なようです。 
セミが鈴なりにとまっていているのがよく見られます。 
選定して、スッキリさせた分、セミが減ることが期待できます。

アロマオイルを使う

シトロネラというアロマオイルを使う方法です。 
無水エタノール5ml、シトロネラエッセンシャルオイル10滴、精製水50ml 
これらをスプレー用のボトルに入れ混ぜるだけ。 
木酢液と同じように、セミにきて欲しくない場所にスプレーします。 

ハチノックを使う

先ほど、ほとんどの殺虫剤は効かないとお話ししましたが、一つだけセミにも効果的なのが、このハチノックです。 
ハチノックはその名の通り、ハチ用の殺虫剤です。 
それもスズメバチ用。 
480ml入りが一本3000円ほどしますが、試してみる価値はあるでしょう。 

セミ被害、どんなものがあるの? 

まず挙げらるのが騒音です。 
夏の風物詩でもあるセミですが、近くで大量のセミに鳴かれてはかないません。 
暑さも余計に暑く感じてしまうし、早朝から鳴かれて寝不足になることもあるでしょう。 
また、近年はクマゼミが光ファイバーのケーブルを木と間違えて卵を産み付けてしまい、インターネットや電話の通信障害が起こるという被害も増えています。 

セミの駆除はプロの業者に依頼しよう 

大量にセミが発生してしまうと、自力での駆除は困難となります。 
行政に頼んでも駆除はしてもらえません。 
害虫駆除会社や、便利屋などでセミの駆除を行ってもらえます。 
『街の修理屋さん』では、セミの駆除を7,700円〜行っています。      
家に入ってきてしまった1匹だけを追い出して欲しい。
死骸の処理だけを依頼したい。
などにも対応しています。
お電話1本で依頼が可能で、お見積もりは無料です。      
セミだけではなく、イタチやゴキブリなどの害獣、害虫にも対応しています。    
お困りの際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 


※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

安心してお電話ください
安心してお電話ください0120-966-765

おすすめの記事

記事を探す

カテゴリから探す

ジャンルから探す

topに戻る