隠蔽配管は特別な工事?特殊工事のメリットとデメリットをプロが解説!
「エアコンの配管が邪魔だなぁ……壁の中に隠してくれたらいいのに」
と思ったことはありませんか。
実は、壁の中に配管をほとんど隠す『隠蔽(いんぺい)配管』という工事方法もあるんですよ。
そこで今回は、隠ぺい配管の下記内容について解説します。
- 隠蔽(いんぺい)配管とは
- メリットとデメリット
- トラブル
街の修理屋さんでは、全国の工事実績が15万件以上あります。国税庁や日本郵便など、有名企業からも依頼を受けた実績があります。記事の信頼性は、確保されていますよ。ぜひ参考にして、エアコンの疑問解消に役立ててくださいね。
隠蔽配管とは
隠ぺい配管とは、壁や天井などに配管を通すことで壁面に露出する配管を極力減らす工事方法です。デザイナーズマンションなど外観の美しさを重視する住宅に多いです。ベランダ等がなく室外機を置けない2階のみ隠ぺい配管にするという家庭もあります。
通常の配管(露出配管)は、室内機の配管を室外機に繋ぐために壁に穴をあけます。この穴は、室内側と外壁側とまっすぐに重なるように一直線の並行位置にあけます。穴をあけた後は、配管を通す前に穴の保護と壁の内側からの異臭や害虫の侵入を防ぐ配管スリーブを差し込みます。そのスリーブ内を配管が通り、室内機と室外機を繋ぎます。
一方で隠ぺい配管は壁の内側の空間を利用して任意の位置に配管を通すことができます。そのため、室内機側の穴の位置と室外機側の穴の位置は重なりません。
メリットとデメリット
隠ぺい配管にはメリットがあると同時に、デメリットもあります。
それぞれについて解説します。
メリット
見た目が美しい
デザイナーズマンションなど、見た目にこだわりのある住宅では特に配管の見た目は気になることでしょう。壁が黒などの濃い色であれば、白色の配管は悪目立ちしてしまいます。
隠ぺい配管の場合、配管の露出は少ないためあまり目立たなくなります。
室内機の設置場所を選べる
隠ぺい配管にて工事を行なう人の大半は、これが理由です。例えば、住宅の2階など室外機が近くに設置できない場合です。隠ぺい配管により壁の中や天井内を配管が通ることで、家の外や中に長い配管を設置する必要がなくなります。
また、リビングなどの広い部屋で、部屋の中央や外壁から離れた位置にエアコン室内機を設置する際も隠ぺい配管なら可能になります。
デメリット
費用が高額
設置工事の際、壁の内側で降り曲がるように長い配管を設置することになります。そのため、設置工事費用が高額になります。
また、エアコンが故障した際の修理費用、交換費用、引っ越しやエアコン買い替えなどによる処分時の取り外し費用も高額になります。
害虫
通常の露出配管の場合、壁に穴をあけた箇所には配管スリーブと呼ばれる筒を設置します。これにより、壁の内側にいるゴキブリなどの害虫は室内へ侵入できません。
しかし、隠ぺい配管の場合は壁の内側を配管が通るため配管スリーブなどは設置できません。そのため、配管を通す穴の隙間から害虫が侵入しやすい環境です。
修理や工事ができない
壁の内側という特殊な環境のため、エアコン買い替え時などに工事を断られてしまうことがあります。
また、エアコントラブルの際に原因箇所の特定ができないために修理を拒否されることもあります。
隠蔽配管のトラブル
隠ぺい配管は特殊な工事方法です。そのため、特有のトラブルも発生します。
再設置ができない
すでに壁の内側を通る配管を利用して、エアコンの室内機と室外機のみ新品と交換したいというお客様もおります。しかし、状況次第ではできないこともあります。
配管の経年劣化
壁の内側を通る配管は、太陽光が当たらないため紫外線の影響は受けません。しかし、10年も経つと劣化します。劣化した配管を使用してのエアコン設置は、ガス漏れの可能性や事故の危険性もあります。そのため、配管が劣化しているときは再利用ができません。
水漏れ
隠ぺい配管は、露出配管に比べて配管を曲げる回数が多くなります。そのため、曲がった個所からの水漏れリスクが上がります。
工事ができない
家電量販店など、新しいエアコン購入時の特典として設置工事を無料で行う業者もおります。そういった格安業者の場合、多くはエアコンの専門家ではありません。そのため、リスクが高い上に知識も技術も必要になる隠蔽配管を伴う設置工事は断る傾向にあります。
依頼した業者から工事拒否された際は、一度エアコン専門の業者に頼ると良いでしょう。
街の修理屋さんでは隠蔽配管を含めた設置工事もお受けしています。全国各地に多数の拠点があるため、ご連絡いただいた日にお近くの作業員が向かいます。年中無休で対応しておりますので、平日はお仕事が忙しい方も休日にご連絡が可能です。エアコンの設置や点検は税込み5,500円より受け承っております。お見積り・ご相談も無料で対応しております。興味のある方はお電話やメールでお問い合わせくださいね。お待ちしております。
※消費税転嫁対策特別措置法の失効により令和3年4月1日から、消費税の税込価格表示(総額表示)が適用されます。これに伴い、当サイトの価格はすべて消費税10%を含む税込みの総額を表記しております。
※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。