エアコンの真空引きをしないとどうなるか【効き目が悪くなる】
「エアコンには真空引きという作業が必要と聞いた。もしも真空引きをしないと、どうなるのかな…」という方は、多いと思います。普通にエアコンを使用していると、真空引きなんて聞いたことないですよね。どのくらいのスパンで行うべきか、しなくても問題ないのかなど、疑問は尽きないでしょう。
そこで今回は、以下の内容について解説します。
- エアコンの真空引きをしないとどうなるか
- エアコンの真空引きを行うと電気代の節約になる
街の修理屋さんでは、全国の工事実績が15万件以上あります。国税庁や日本郵便など、有名企業からも依頼を受けた実績があります。記事の信頼性は、確保されていますよ。ぜひ参考にして、エアコンの掃除に役立ててくださいね。
エアコンの真空引きとは
エアコンの真空引きとは、エアコンの配管内の空気をポンプで吸い出し、真空状態に保つことです。エアコンには室内機と室外機の2つの機械があり、その間をつなぐ配管は真空状態である必要があります。
真空状態にしておくことで、配管の中にあるごみや湿気などを排除し、エアコンの効率的な稼働や故障の防止をすることが、真空引きの目的です。エアコンを正常に動かすためには、真空引きが欠かせないと言えるでしょう。
また、真空引きについて調べていて、エアパージや真空乾燥といった単語も目にしたと言う方も多いかもしれません。それぞれ以下ような方法であり、真空引きとは若干異なると理解しておきましょう。
- エアパージ:エアコンの内部に冷媒ガスを吹き入れて真空状態にする方法
- 真空乾燥 :真空引きと同じ手順だが、より長い時間をかけて行う方法
エアコンの真空引きをしないとどうなるか
エアコンの真空引きをしないままでいると、エアコンの不具合や故障に繋がってしまうため注意が必要です。取り付ける前の段階では、エアコンの内部に空気中の水分やゴミが付着しています。
そして、エアコンの真空引きを怠ったままエアコンを稼働させると、エアコン配管内のゴミや水分が凍ってしまいます。このままでは、エアコンの冷媒管が傷付いたり詰まったりしてしまい、エアコンの効きが悪くなることも考えられます。
また、エアコン配管内の水分やゴミが、凍ったまま使用を継続させていては、最悪の場合故障につながる危険性もあるでしょう。そのため、エアコンを取り付ける際には、エアコンの冷媒管の中から空気や水分をなくすため、真空引きをする必要があるのです。
エアコンの真空引きを行うと電気代の節約になる
エアコンの真空引きを行うことで、実は電気代の節約につながります。真空引きを行うと管内が真空に保たれますから、同じ温度設定でエアコンを稼働させても、今までより効きが良くなるのです。
そのため、効率よく室内の温度をコントロールできるようになり、結果として電気代の節約につながるのです。また、エアコンを真空引きしないまま使用していると、先ほどお話しした通り故障につながる可能性もあります。
修理や買い替えにお金がかかってしまってはもったいないですよね。やはり、エアコンの真空引きは行っておくのが、経済的に考えて合理的なのです。
エアコンの真空引きの道具
エアコンの真空引きには、以下のような道具が必要です。
- 真空ポンプ
- ゲージマニホールド
- チャージングホース
真空ポンプには、手動式と電動式がありますが、より完全に真空状態にするのであれば電動式がおすすめです。ゲージマニホールドは、配管内部の真空度を測る装置であり、真空ポンプやゲージマニホールドをエアコンと接続する道具を、チャージングホースと呼びます。
エアコンの真空引きの手順
真空引きの手順を簡単に整理すると、以下の通りです。
- 真空ポンプにゲージマニホールドを装着する
- ゲージマニホールドの低圧側と室外機の低圧側サービスポートをチャージングホースで接続する
- ゲージマニホールドのバルブを開き、真空ポンプを電源に接続して「on」にする。
- ゲージマニホールドの目盛りが-0.1Mpaを指すまで、真空ポンプを作動させる
- ゲージマニホールドの目盛りが-0.1Mpaを指したら、ケージマニホールドのバルブを閉める
- 真空ポンプの逆流防止バルブを閉じてからポンプをとめて5分ほど放置し、ゲージマニホールドの数値が0側に動いていないか確認する(気密テスト)
- 細い方のサービスバルブを90度開き、5秒ほどでまた閉めてガス漏れがないか確認する
- 全てのバルブが閉まっていることを確認のうえで、チャージホースを室外機サービスポートから取り外す
- 2つのサービスバルブを全開にし、配管内に冷媒を充填する
- 2つのサービスバルブとサービスポートにキャップを装着する
上記の流れで、一般の方でも真空引きの作業を進めることはできます。しかし、あくまでも専門業者が行なう作業であるため、簡単ではなくそのうえ真空引きの道具をそろえるには、一定の費用がかかります。真空引きの作業はあまり頻繁に行うものではなく、そのために道具を買いそろえるのは、あまり現実的ではありません。
そのため、やはり専門業者にご依頼いただいた方が合理的と言えるでしょう。弊社、街の修理屋さんではエアコンの真空引きの依頼をお受けしています。全国各地に多数の拠点があるため、ご連絡いただいた日に問題を解決します。
街の修理屋さんなら年中無休で対応しているため、夜間のトラブルでも安心です。エアコンの真空引きは、税込み5,500円より承っております。作業前に無料でお見積もりを行うので、興味のある方は電話・メールでお問い合わせくださいね。
※消費税転嫁対策特別措置法の失効により令和3年4月1日から、消費税の税込価格表示(総額表示)が適用されます。これに伴い、当サイトの価格はすべて消費税10%を含む税込みの総額を表記しております。
※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。