東証プライム上場企業グループ会社の電気業者です。

三菱 エアコン(MSZ-GV2218-W)点検清掃

ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。
0120-966-765

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

「MSZ-GV2218-W」の施工実績有り!
お困り事・ご質問があれば実績のある弊社にご相談!

これからの季節に欠かすことのできない家電がエアコンです。冬の間は使用していなかった方もいるでしょう。いざ使用しようとしたら「エアコンから冷たい風が出ない」ということがないように、エアコンの清掃について解説していきます。

エアコンから風が出ず困っている方がいらっしゃいましたら、参考にしてみてください。合わせて、エアコンの寿命についても説明します。

エアコンの点検依頼

お客様からエアコンの温風が弱いということで、点検依頼を受けました。スタッフが訪問させていただきました。具体的には以下のような状況でした。

温風が弱いが室外機は問題なし

作業内容:エアコンの温風が弱い為、点検してほしい。室外機は問題なく動く。

ガス圧を測るも問題はなし。室内機の内部を確認すると、フィルターに汚れを確認。清掃実装後、エアコンの正常動作を確認し作業完了。

エアコンの内部確認作業

室外機やガス圧に異常がなかったため、エアコンの室内機の内部を確認します。

フィルターの汚れを確認

エアコンの室内機を確認すると、フィルター部分に汚れがありました。フィルターに汚れが付着することで、今回のようにエアコンから冷風がでないトラブルが起こってしまうのです。

清掃実装後エアコンの正常動作を確認

フィルターが汚れているので、清掃を行います。フィルター清掃の手順は以下の通りです。

①使用するものを準備します。「新聞紙」「掃除機」「タオル」「歯ブラシ」「マスク」「手袋」を準備しましょう。ほこりを吸い込まないように、マスクをつけお部屋が汚れないように新聞紙を敷きます。

②エアコンのパネルを外して、フィルターを外しましょう。外し方はエアコンによって異なりますので、しっかり確認してください。

③掃除機でフィルターの表側からほこりを吸います。

④シャワーなどで、フィルターの裏側から水洗いします。

⑤歯ブラシを使って、優しくほこりをかき出しましょう。

⑥タオルで水気を吸い取り、日陰でしっかりと乾かします。

⑦完璧にフィルターが乾いていることを確認したら、エアコンにフィルターを戻しましょう。パネルを戻して完了です。

エアコンが正常に動作することを確認して、作業終了になります。

三菱エアコン「MSZ-GV2218-W」の特徴

三菱エアコン、霧ヶ峰シリーズです。

霜取り運転の際には、あらかじめ室温を上げる「室温キープシステム」機能搭載。強・標準・弱と3つの除湿が選べるため、好みに合わせて除湿できます。「清潔コート熱交換器」は油がつきにくく、「外せるボディ」で前面パネルを取り外して掃除が可能です。エアコンの内部も外部も清潔に保てます。

エアコンの寿命

エアコンの寿命は一体何年なのでしょうか。また、買い換える際の目安を知っておくと、エアコンに不具合が起こったときの参考になります。詳しく説明していきます。

一般的に10年程度

エアコンの寿命は、基本的に10年程度といわれています。そのため、10年以内であれば、新たに購入するのではなく、修理をするという方が多いです。エアコンのパーツは寿命に合わせて各メーカー10年は管理をしているといわれています。そのため、10年以内ならパーツを取り寄せての修理が可能です。

10年を超えてしまうとメーカーも製造を中止しており、パーツの在庫も確保していないケースが増えます。エアコンもモデルが変わるたびに使用するパーツが変わっていきます。ずっと同じパーツを使っているわけではないですし、保管もしていません。そのため、10年を超えるとエアコンの買い替えを検討することが望ましいでしょう。

買い替えの目安

製造から10年以上経っている以外にも、エアコンを買い換える目安となるサインがいくつかあります。以下のような状態があれば、エアコンの買い替えを検討してみましょう。

水漏れをする

水漏れをするというのは、内部で何かトラブルが起きている可能性が高いです。エアコン内の結露を貯めるドレンパンが壊れていたり、結露が流れてきていたりするケースがあります。水漏れは寿命のサインや破損のサインという可能性が高いです。修理か買い替えを検討するのがよいでしょう。

変な音がする

エアコンはルーバーなどが動くので、全く動作音がないということはありません。音が静かな機種も増えていますが、テレビをつけていない無音な空間では動作音が聞こえます。しかし、使っていてポコポコという音や、ミシミシというきしむ音、ギギギギといった機械の摩擦音などが聞こえてきたら、エアコン内のトラブルが考えられるでしょう。音によって、ドレンホース内の汚れやつまり、ファンの破損など、トラブルの原因は様々です。

掃除しても嫌な臭いが残る

異音と同じく、異臭もエアコンでよく起こるトラブルです。エアコンをつけたらいやな臭いがする場合、中のフィルターが汚れていたり、カビが生えていたりするだけなら、掃除をしたら臭いは解消します。しかし、掃除をしても臭いが続くという場合には、中で故障の可能性が高いです。業者を呼んでエアコンの中の確認をしてもらった方がよいでしょう。

エアコンで困ったら街の修理屋さんに依頼しよう

エアコントラブルが起きた際、素人ではどうにもならないトラブルがほとんどです。さらに、修理をすればよいのか、エアコンを買い換えた方がよいのかという判断もなかなか素人では決めきれません。そこで、困ったことがあったら、まずは街の修理屋さんへご相談ください。プロの作業員がご自宅にお伺いし、状況を見てどのような対処が望ましいか、アドバイスをさせていただきます。作業の見積もりは無料で行っています。作業内容を説明し、ご納得いただけた場合のみ作業を行いますので、強引な営業の心配もありません。ぜひ、まずはお問い合わせください。


※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

安心してお電話ください
安心してお電話ください0120-966-765

おすすめの記事

記事を探す

カテゴリから探す

ジャンルから探す

topに戻る