東証プライム上場企業グループ会社の電気業者です。

メインブレーカーの交換方法とは?アンペア変更などのタイミングを解説!

ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。
0120-966-765

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

「電気の使い過ぎでブレーカーが落ちた!」なんて経験がある方は多いと思います。

たまにブレーカーが落ちるくらいなら気を付けていれば良いですが、頻繁に起こるようなら契約アンペアの変更をおすすめします。

契約アンペアを変更することで、たくさんの電化製品を同時に使ってもメインブレーカーは落ちなくなります。

電力会社に連絡することで契約アンペアを変更できます。ただし、変更の際にはメインブレーカーも同時に交換する必要があります。

この記事を読むと、メインブレーカーを交換する時のポイントや注意点がわかります。

メインブレーカーが交換になるタイミング

電力会社から送られてきた電気は、家の中に入り『分電盤』で各部屋ごとに分けられます。

分電盤の中には主に3種類のブレーカーが入っています。その三種類のブレーカーには役割がそれぞれ分けられています。

【ブレーカーの種類】

  • メインブレーカー(アンペアブレーカー・リミッター)
  • 主幹ブレーカー(漏電ブレーカー漏電遮断器)
  • 安全ブレーカー(子ブレーカー・配線用遮断器)

なお、60Hzの地域ではメインブレーカーと主幹ブレーカーを兼ねている場合があります。メインブレーカーとは『アンペアブレーカー』や『リミッター』とも呼ばれます。

家の中で同時に電気を使い過ぎると、契約しているアンペアを超えてしまいメインブレーカーが電気を遮断します。

この場合は家の中すべてが停電するので、以下のトラブルが発生します。

  • 暗くなる
  • 調理している途中で止まる
  • 洗濯機が途中で止まる
  • 録画が中断される

頻繁にメインブレーカーが落ちるようになってきたなどの明らかにブレーカーが原因の不具合が多くなってきたら、このメインブレーカーの交換が必要な場合があります。

ブレーカーの不具合

ブレーカーの寿命は約13年と言われています。しかし実際は13年以上使っている家庭は多いかもしれません。普段の生活に支障がなければ、わざわざ交換しようとは考えない方がほとんどでしょう。ですが、ブレーカーが古くなったまま使っていると、漏電や火災の発生する確率が高くなります。

ブレーカーの不具合が起きると以下のような症状が起きます。

【ブレーカーの調子が悪い時】

  • 発熱している
  • 焦げ臭い
  • 変な音がする

ブレーカーを設置してから10年以上経っているなら、問題ないか確認してみましょう。実際には経年劣化が来る前に不具合が多くなってきたら、早めに交換するようにしましょう。修理して直してもらうよりは、古いブレーカーや不具合が多いブレーカーは新しいブレーカーに交換してもらう方が良いでしょう。

契約アンペアを変えたい

メインブレーカー(アンペアブレーカー)は、電力会社と契約したアンペアの制限があります。契約アンペアを超えるとメインブレーカーが電気を遮断します。電力会社に連絡すれば契約アンペアを変更できます。

【契約アンペアの変更についての注意点】

  • メインブレーカーの交換のみなら無料
  • 集合住宅の場合は大家さんか管理会社に連絡が必要
  • その後1年間は契約変更できない

メインブレーカーのみを交換する場合の概要です。

メインブレーカーの交換のみであれば無料で終わりますが、メインブレーカーの契約変更をしたことで、設備での工事が必要になります。その際は、電気の専門業者の工事をお願いするようになります。

一度、各電力会社に確認の上、工事が必要になる場合は専門業者に依頼をしましょう。

メインブレーカーなどの交換では配線などを伴う作業になるため、『電気工事士』の資格が必要になります。資格をとっている業者なのかを確認して依頼を出すようにしましょう。

弊社『街の修理屋さん』では資格を持った作業員が対応致しますので安心です。メインブレーカーの交換を考えている方は、一度お気軽にご相談ください。

【交換工事についての注意点】

  • 作業時間は30分〜1時間程度
  • 工事中は15分程度停電する
  • 立ち合いが必要

スマートメーターが設置されていると、メインブレーカーの機能を兼ねていることがあります。この場合は遠隔操作で契約アンペアを変更できるため、交換工事は必要ありません。

コンセントの電圧を変えたい

日本のコンセントは100Vが基本的な電圧です。その電圧でも足りないときは200Vに変更することが可能です。電圧だけを200Vに変えてブレーカーをそのままにして使おうとするとショートしてしまいます。そこから二次災害として漏電や火災の原因にもなりますのでコンセントの電圧を変えたときは、ブレーカーも一緒に交換するようにしましょう。

ブレーカーの交換の際は、『電気工事士』の資格を持った電気の専門業者にお願いするようにしましょう。

メインブレーカーを交換する方法って?

メインブレーカーを交換するには?

メインブレーカーだけを交換する工事は電力会社が主になるので、基本的には無料です。ですが、メインブレーカーを契約変更後に設備などを工事する必要があります。この設備自体の工事は別途費用が掛かる可能性があります。

電力会社にアンペア数の変更工事を依頼してから、ブレーカーをアンペア数に合わせて変更していきます。契約しているプランや内容によっても地域の電力会社で違ってくる場合もありますので、一度ご自分の地域に対応している電力会社に確認をした方が良いでしょう。

賃貸などにお住まいの方は、電力会社だけでなく、管理会社や大家さんなどにも工事の許可をもらう必要がありますので確認を忘れないようにしましょう。

電気の容量はどこで確認できる?

電気の容量とは、電気が流れる量を表す『アンペア(A)』という単位になります。電力会社と契約をしていることで電気が利用できるようになっています。その自分の家のアンペア数を知るには、まずブレーカーのメインブレーカーを確認しましょう。

  • ……10A
  • ……15A
  • ……20A
  • ……30A
  • ……40A
  • ……50A
  • ……60A

一般的なご家庭では、主に20~30Aが通常でしょうが、消費電力の高い家電が多い場合や、家の部屋数が多いご家庭だと50~60Aになっていることもあります。

アンペア数の変更でメインブレーカーの交換が必要であれば、まずは契約している電力会社に確認を取りましょう。電力会社から確認が取れ次第、電気工事が必要であれば、弊社『街の修理屋さん』にご相談下さい。資格を持った作業員が実際に対応致しますので安心です。

メインブレーカーでの対応の流れが分からない、どのように交換できるのか教えてほしいなど、お気軽にご相談下さい。また緊急時のブレーカートラブルなどでも迅速に対応致しますのでぜひお問い合わせ下さい。

契約アンペアを変更する時に電気の使い方を見直そう

契約アンペアの変更は電化製品の使い方を見直す良いきっかけです。

生活していると電気を使う環境はどんどん変化していきます。

家族の人数や部屋の使い方に合わせて、分電盤から回路を分岐させ電化製品を使いやすくしましょう。

【快適な生活にするための変更例】

  • 電力の大きい電化製品の専用回路を増やす
  • 100Vから200Vに電圧を変更する
  • コンセントの数を増やす

契約アンペアは、単身かふたり暮らしなら30Aが多く、それ以上なら40Aより大きくなることが多いです。

メインブレーカーの交換以外の電気工事は電力会社の担当ではないため、専門業者に相談しましょう。

また、契約アンペアを減らしたい時もメインブレーカーの交換作業が必要になる場合があります。

ブレーカーを交換するのに注意してほしいこと

ブレーカーを交換するのに注意してほしいこと

設置する場所に気を付ける

メインブレーカーだけでなくブレーカー自体を新しく交換する場合は、適当に場所を決めてはいけません。ブレーカーの設置するのにも向き不向きがあるのです。

【設置場所の注意点】

  • 障害物がない
  • 熱がこもらない
  • 粉じんなどが入りにくい

発熱することがあるので火災にならないように、障害物がなく風通しの良い所が向いています。また、ホコリやチリなどで故障しないように、できるだけ高い位置での設置を心掛けるようにして下さい。

ブレーカーの大きさが変わる場合

ブレーカーの大きさが変わる場合
古いブレーカーを外した壁

ブレーカーを交換する際に現在使っているものより小さくなる場合は、設置していた跡が目立ってしまうことがあります。

今までと同じサイズか、一回り大きいサイズを選びましょう。

どうしてもサイズが小さくなってしまったり、場所を変更したりする場合は、壁紙の張り替えなどで対応できないか検討する必要があります。

ブレーカーを長持ちさせるために

ブレーカーを長持ちさせるために
古くなったブレーカー

工事や交換を頻繁に行わないために

ブレーカーはもともと壊れづらく、長持ちするものです。しかし、設置してある環境によって寿命も変わってきます。

ブレーカーの寿命は約13年です。古くなったまま使い続けると故障に繋がります。ブレーカーのスイッチを何度も上げ下げしていると、故障する可能性が高くなります。

他にも『漏電ブレーカー』にはテストボタンがあります。テストボタンを押すことで漏電した時に電気が遮断されるか確認することができます。テストボタンも必要以上に押さないようにしましょう。

メインブレーカーの交換は専門業者に頼もう!

メインブレーカーの交換は専門業者に頼もう!

安全に交換するには資格を持った業者にお願いしましょう

インブレーカーの交換が必要になる場合について説明してきましたが、第一にメインブレーカーの不具合があれば、早めに交換をお願いすることが大切です。万が一、二次被害などに繋がってしまうこともありますので専門業者に一度確認してもらいましょう。

また実際に『街の修理屋さん』で来ているメインブレーカーの交換などでのご依頼を紹介いたします。

メインブレーカーのアンペア数を上げたい

メインブレーカーがよく飛んでしまうので、アンペア数を上げたいというご依頼でした。電力会社に確認を取っているのかを先にお願いしました。確認後、アンペア数の変更と電圧の種類変更の作業をさせていただきました。アンペア数を上げたいというご依頼も『街の修理屋さん』では多く受けます。対応している電力会社の確認を取って、電気工事での対応にお悩みのようでしたらお気軽にご相談下さい。

メインブレーカーが頻繁に落ちるので見てほしい

ブレーカーが上げてもすぐ落ちるようになってしまったというご依頼でした。どうやら回路のブレーカーが壊れているようでした。専用のブレーカーを交換させていただき、作業を完了致しました。場合によっては漏電している可能性もありますので、ブレーカーがなかなか上がらないという場合は無理に上げようとせず、専門業者に一度漏電点検をしてもらいましょう。

メインブレーカーの交換が必要だと思ったら、その時に一度電気の使い方も考えてみてください。電気設備を変更することで、今までの生活をより快適にすることができます。

エアコン、IHコンロ、食洗機など使えなかった電化製品も使えるようになります。契約アンペアを変更する前に、まずは専門業者に相談してみましょう。電気に関する工事は、自分でDIY感覚で交換はしてはいけません。なぜなら、火災や感電の原因になる場合があるからです。

電気は目に見えないため取り扱いに注意が必要で、素人がおこなうと危険です。電気設備の工事をするには『電気工事士』という国家資格が必要です。安全に確実に作業を終わらせたいのであれば、資格を持った専門業者に依頼しましょう。ご相談やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。


※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

安心してお電話ください
安心してお電話ください0120-966-765

おすすめの記事

記事を探す

カテゴリから探す

ジャンルから探す

topに戻る