エアコンも引っ越しできる?移設方法とメリットデメリットを解説
引っ越しのときにのエアコン。
「今使っているエアコンはどうしたら良い?」と悩む方も多いと思います。
エアコンも他の荷物と同じように新居へ持っていき、設置するのは可能ですが、新品を購入するほうが良いこともあります。
「旧居から移設」か「新品購入」のどちらが良いかは、エアコンの状態や新居の状況によって違います。
本記事では、引越しするときのエアコンは移設するべきか、買い替えるべきかを判断するポイントを紹介します。
さらに、移設の場合はどのような業者に依頼するのが良いかついても詳しく解説します。
引っ越し時にエアコンを移設するかの判断目安
新居にエアコンがない場合、選択肢として以下の2パターンあります。
- 今使っているエアコンを新居に移設する
- 今のエアコンを廃棄して新品を購入・設置する
現状にあてはめながら、どちらの方が良さそうか判断してみてください。
1.移設する方が良いパターン
今使っているエアコンが比較的新しい場合、新居へ移設すると良いでしょう。
年数の目安は購入から約10年です。
ただでさえ引っ越しには時間も労力も必要ですから、新しいエアコンを探すのはより負担に感じるでしょう。
今のエアコンが新居でも使えたら、わざわざ新しく探す手間も費用もいりません。さらに、今まで使い慣れたエアコンを新居でも使えるというメリットもあります。
エアコン本体を下から見ると製品寿命が書かれたシールが貼られているので、製造年を確認してみてください。
2.廃棄の方が良いパターン
引っ越しの際にエアコンを廃棄するほうが良いパターンは2つあります。
購入から10年以上経つエアコン
購入から10年以上経つ古いエアコンは、廃棄して新品を購入・設置する方が良いでしょう。
使用状況や環境によって度合いは違いますが、10年以上経ったエアコンは部品の劣化や消耗が目立ちます。
さらに、古いエアコンは交換用の部品をメーカーから供給してもらえず、「せっかく移設したのに修理できない」ということになりかねません。
条件によっては、取り外しや取り付けの工事費用に少し足せば新品が購入できる場合もあるので、エアコンの移設は慎重に検討してください。
旧居と新居で部屋の広さが違う場合
エアコンは部屋の広さにあったサイズを選ぶ必要があります。
部屋のサイズに合わないエアコンは、電気代がかさむだけでなく、エアコンの寿命を縮めかねません。
そのため、新居の設置部屋とサイズの合わないエアコンは移設せず、新しく購入するほうが良いでしょう。
4つの移設方法とそれぞれのメリットデメリット
エアコンを移設する場合、DIYですませる方法と各種業者に依頼する方法があります。
ここでは、移設方法とそれぞれのメリットデメリットについて紹介します。
DIY
1つ目は、DIYで移設する方法です。
電気工事の知識が少しある方なら、「出費をおさえたいから自分で取り外してしまおう!」と思うかもしれません。
エアコンの取り外しには専門道具が必要になるため、色々揃えているとそれなりの金額になります。
格安ですむわけではありませんが、自分で取り外してみたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
エアコン設置に必要な真空引きについてはこちらの記事を参考に。
ただし自分でエアコンを取り外す場合、ガス漏れや破損、室外機爆発などの恐れがあり危険を伴います。
知識のない方や、少しでも不安のある方は、業者を利用しましょう。
引っ越し業者・運送業者に依頼
2つ目のエアコンの移設方法は、引っ越し業者やヤマト運輸などの運送業者に依頼することです。
引っ越しとほぼ同時に取り外し・取り付けしてくれるので、面倒な手間が省けます。
多くの場合、引っ越し業者から電気工事専門業者に依頼するので、正しい知識をもった専門のスタッフが作業にきてくれます。
ただしその分の中間マージンが入るので、直接業者に依頼するよりやや高めです。
追加料金が必要か、セットプランを設けているかは引っ越し業者によって違うので、引っ越しの見積もり時に確認してみると良いでしょう。
【メリット】
- 引っ越しと(ほぼ)同時におこなってくれる
- 一括で見積れる
- 悪徳業者にあたる可能性が低い
【デメリット】
- 中間マージンが入るのでやや高い
- 専門業者と直接やりとりできない
- 繁忙期は断られることもある
地元の電気屋に依頼
3つ目のエアコン移設方法は、地元の電気屋に依頼することです。
エアコンを含む家電製品の専門知識が豊富なので、安心して依頼できるでしょう。
中間マージンがない分、引っ越し業者より安くなることが多いですが、格安ということでもありません。
地元の電気屋は遠くまで出張しないことが多く、取り外しと取り付けでそれぞれ別の電気屋に頼む必要があります。
近所への引っ越しなら一貫して同じ電気屋がおこなってくれますが、離れた場所への引っ越しは同じ電気屋に依頼できないケースが多いので注意が必要です。
故障のトラブルを避けるためにも、移設全体を通して同じ業者に依頼するほうが安心できるでしょう。
【メリット】
- 専門知識が豊富なので安心
- 引っ越し業者に比べると安い
【デメリット】
- 遠くへの引っ越しの場合、別々の電気屋になる
- 工事日のスケジュールが合わないこともある
電気工事の専門業者
4つ目のエアコン移設方法は、電気工事の専門業者に依頼することです。
電気に関する専門の知識をもった業者なので取り付け・取り外し以外はもちろん、クリーニングや修理にも対応しており、安心して依頼できます。
エアコンは意外と繊細な機械です。
取り外しや取り付けの際に、接触不良や部品の劣化、ガスの不足など、さまざまな原因で故障してしまうことも考えられます。
そのため、技術や知識が豊富な専門業者や、機材が充実している業者を選ぶと安心して任せられるでしょう。
ただし、なかには格安で見積もりをだし、工事後に高額請求してくる悪徳業者もいるので注意が必要です。
【メリット】
- 専門知識が豊富なので安心
- 修理やクリーニングにも対応してくれる
【デメリット】
- あとから高額請求してくる悪徳業者もいる
業者に頼んで高額に感じたら・・
エアコンの移設工事でおこりやすいのが、料金トラブルです。
というのも、エアコン工事は見積もり段階でわからなかった追加工事が発生することもあるからです。
もし見積もり時点で高額に感じたら、必ず内訳を確認しましょう。追加工事には、おもに次のようなものがあります。
・配管パイプ等の交換
配管(パイプ)等の劣化や破損している場合は新しいものに交換が必要です。
・コンセント交換
コンセントが旧居と新居で異なる場合は、コンセントの交換が必要になります。
・延長工事
室外機の位置が天吊り・屋根・室内機と離れている場合は配管の延長が必要になります。(室内機と室外機の設置階数が違う場合など)
・隠蔽配管
隠蔽配管とは、天井裏や壁の中にエアコンの配管が埋め込まれた施工方法のことです。
旧居か新居が隠蔽配管の場合は、通常よりも工事が複雑になるため、追加費用が必要になります。
以上のような内容であれば、安全な工事のために必要な追加料金であると判断できます。
内訳を質問したときに、優良業者ならはっきりと工事内容を教えてくれます。
逆に悪徳業者は、うやむやな返事をしてくるので「良い業者か悪い業者か」の判断目安にしてくださいね。
エアコン移設は信頼できる業者に依頼を!
引っ越しの際にエアコンを移設しようか迷ったときは、業者に調査依頼しましょう。
エアコンは自分で移設するのは難しく、最初から業者に依頼するほうがスムーズです。
街の修理屋さんではエアコンの取り外しや移設、点検修理を5,500円から承っています。
お見積もりは無料で、年中無休で対応しています。
引っ越しの際のエアコン移設をご検討の方は、お電話やメールでお気軽にご相談ください。
※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。