エアコンのドレンホースが詰まる理由と対処法【防止策も紹介】
「エアコンのドレンホースが詰まってしまった。どうやって解決したら良いのか知りたい…」という方は、多いと思います。ドレンホースの詰まりなど、どうやって対処すべきか分からないですよね。素人が作業して、故障したら二度手間ですし、、
そこで今回は、以下の内容について解説します。
- エアコンのドレンホースが詰まる理由
- エアコンのドレンホースが詰まった際の対処法
街の修理屋さんでは、全国の工事実績が15万件以上あります。国税庁や日本郵便など、有名企業からも依頼を受けた実績があります。記事の信頼性は、確保されていますよ。ぜひ参考にして、エアコンのトラブル解決に役立ててくださいね。
エアコンのドレンホースが詰まる理由
エアコンのドレンホースが詰まる理由としては、大きく二つが考えられます。
排出口の位置が悪い
水漏れの原因としてまず感がられるのが、排出口の位置が悪いことです。ドレンホースを使ってエアコン内部で発生した水滴や結露を排水するためには、エアコン本体から排出口に向かって上手く勾配が付けられている必要があります。
しかし排出口の位置が悪いと、うまく水が流れずに本体に蓄積してしまい、詰まりの原因につながってしまうのです。こうした場合はホースの位置を変えることで、水が流れやすくなる可能性があります。
ゴミや虫が溜まっている
また、エアコンがのドレンホースが詰まる原因として非常に多いのが、ドレンホース内にゴミや虫が溜まってしまっていることです。ドレンホース内部に何かが詰まってしまっていると、水が上手く流れなくなります。
結果として蓄積されてしまった水が、エアコンの室内機へ逆流してしまうのです。ドレンホースに詰まるのはゴミだけでなく、虫であるケースも多くあります。ドレンホース内には、エアコンから排出された暖かい空気が充満しており湿度も高いため、冬場などでは虫が過ごすのに適した場所になってしまうのです。
また、こうして水漏れした水には雑菌が多く含まれていることも多く、衛生面でも問題があると言えるでしょう。
エアコンから水漏れした際にやっておくべきこと
エアコンから水漏れしたときには、取り急ぎこれらのことを行いましょう。
電源を切る
まず、エアコンの電源を切っておきます。安全のために、電源を遮断することが重要です。
水の拭き取り
水漏れした場所やその周辺を乾いた布やタオルで拭き取ります。水分をできるだけ早く取り除くことで、床や壁の損傷を防ぐことができます。
ドレンパンとドレンホースの確認
ドレンパンが正しく取り付けられているか、ドレンホースに詰まりがないか確認します。ドレンホースに詰まりがある場合、詰まりを取り除いてください。
室内ユニットの取り付け位置確認
エアコンの室内ユニットが正しく水平に取り付けられているか確認します。ユニットが傾いている場合、水漏れの原因になる可能性があります。
給排水管の確認
給水管や排水管が緩んでいないか、しっかりと締まっているか確認します。
エアコンのドレンホースが詰まった際の対処法
エアコンのドレンホースが詰まってしまった場合には、以下の2つのどちらかの方法をとるのがおすすめです。
掃除機で吸い取る
ドレンホースに詰まったものを掃除するには、掃除機で吸い取るのが一番シンプルで簡単です。手順としてはまずエアコンの電源を落とし、ドレンホースの先端を上向きにして布と輪ゴムでスキマが無いように塞ぎます。
その後、ドレンホースの排出口に掃除機をピッタリとくっつけて、内部のゴミを吸い取りましょう。数秒程度ほど吸ったら掃除機を止めて布と輪ゴムを外し、布の中に溜まったゴミを捨て手完了です。
ただし、ドレンホース内にはゴミだけでなく水分もありますから、掃除機に水分が入って壊れないようにしなければなりません。ドレンホースを掃除する数日前は冷房を使わないようにする、排出口に布を当ててから掃除機を使うなど、工夫をしてみてください。
エアコン業者に依頼する
自分で掃除をするのであれば掃除機を使うのが一番ですが、それでも気になる場合や掃除をするのは気が引ける場合は、エアコン業者に依頼しましょう。基本的には「エアコンクリーニング」を業者に依頼することで、ドレンホースをきれいにしてもらうことができます。
特に虫が溜まっているかもしれないと思うと、やらなきゃいけないと分かっていてもなかなか掃除できないものですよね。そんな時でも無理はせず、エアコン業者に任せてしまいましょう。
エアコンのドレンホースが詰まらないための防止策
ここからは、エアコンのドレンホースがつまらないための防止策について2つに厳選してご紹介いたします。
防虫キャップを取り付ける
すぐにできて簡単な方法としては、ドレンの排出口に防虫キャップを取り付けることです。防虫キャップは100円ショップなどでも売っているため、比較的どなたでも手に入れやすいでしょう。
取り付けも排出口にグッと差し込むだけですので、とても簡単です。ただし、防虫キャップは内径が1.4mm~1.6mmのドレンホースように作られていることがほとんどであり、特殊なドレンホースだった場合には使えない点には注意が必要です。
また、防虫キャップを付けたと言っても縦約2mm×横約5mm程度のわずかなスキマは依然として残ってしまいます。そのため非常に小さな虫の侵入までは防ぎきれない可能性があることも、ご承知おきください。
年に一度メンテナンスをする
エアコンのドレンホースのつまりを解消して水漏れを防止するには、定期的にメンテナンスをしてもらうことが大切です。そのため、年に一度くらいのペースで業者にメンテナンスの依頼をするようにしましょう。
ちょっとしたホコリやごみの掃除やフィルター掃除であれば個人でもできますが、それでも取り切れないゴミはどうしても出てきてしまいます。その点、業者であれば高圧洗浄機などを用いて細かいゴミも取り除いてくれますから、安心です。
ドレンホースの詰まり以外で水漏れする原因
ドレンホースが詰まっていなくても水漏れをする場合があります。例えばこれらが原因で不調が出てくることもあるでしょう。
ドレンパンの不良
ドレンパン自体が亀裂や破損している場合、水漏れの原因となることがあります。ドレンパンがしっかりと取り付けられているか確認しましょう。
結露の増加
エアコンの冷房運転中に室内外の温度差が大きい場合、結露が増加し、それによって水漏れが起こることがあります。特に高湿度の日に注意が必要です。
冷媒漏れ
エアコンの冷媒が漏れることによって、冷却効果が低下し室内外の温度差が大きくなり、結果的に水漏れが発生することがあります。
凍結と解凍
エアコンの冷房運転中に冷却コイルが凍結し、その後解凍される際に水漏れが発生することがあります。
室内ユニットの傾き
エアコンの室内ユニットが適切に水平に取り付けられていない場合、凝縮水の排水がうまく行われずに水漏れが発生する可能性があります。
給排水管の緩み
給水管や排水管が緩んでいる場合、水漏れの原因となることがあります。確認して締め直す必要があります。
街の修理屋さんにお任せ!
弊社、街の修理屋さんではドレンホースクリーニングの依頼をお受けしています。全国各地に多数の拠点があるため、ご連絡いただいた日に問題を解決します。年中無休で対応しており、夜間のトラブルでも安心です。
ドレンホースクリーニングは、税込み5,500円より受け承っております。作業前に無料でお見積もりを行うので、興味のある方は電話・メールでお問い合わせくださいね。
※消費税転嫁対策特別措置法の失効により令和3年4月1日から、消費税の税込価格表示(総額表示)が適用されます。これに伴い、当サイトの価格はすべて消費税10%を含む税込みの総額を表記しております。
※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。