東証プライム上場企業グループ会社の電気業者です。

照明の増設にかかる費用を解説【工事が必要な照明器具も紹介】

ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。
0120-966-765

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

「照明が当たらない場所があるので、増設したい。自分でもできるのかなど、具体的な方法が知りたいな…」という方は、多いと思います。照明が当たらないと不便なので、早めに解決したいですよね。しかし、自力で修理できるほどの知識はないですし、、

そこで今回は、以下の内容について解説します。

  • 照明を増設するには資格が必要
  • 工事が必要になる照明器具の種類
  • 照明増設工事の相場費用

照明の増設をしたいけどどうする?

照明の増設をするには

照明の増設をするには、新しく取り付けるよりも手間がかからない場合が多く、一般の方でも自分でできると考える方も多くいらっしゃいます。最近ではDIYで簡単に工事不要として取り付けられると書いている照明器具が増えました。照明器具の交換に関しては無資格でも行える場合があります。

ですが、配線が関わってくる照明の増設に関しては資格がない一般の方が取り付けようとしても難しい作業になります。照明の増設では、配線工事を伴うため電気工事士の資格がないと照明の増設は行えませんので注意しましょう。

引っ掛けシーリングにするか直付けにするか

  • 引っ掛けシーリングで増設
  • 直付けで増設

新しく配線器具のない天井に照明器具を増設したいとなると、引っ掛けシーリングを天井に取り付けるか、照明器具を直付けするかになります。この増設に関しては、2つの方法とも配線工事が伴いますので専門業者にお願いして取り付けてもらう必要があります。

引っ掛けシーリングを増設することで得られるメリットとしては、シーリングを取り付けてしまえば誰でも照明器具の取り付けや取り外しをすることができる点です。ですが、重たいものになると耐荷重があるため、直付けにしか対応していない照明器具があるので注意しましょう。

また最近では、引っ掛けシーリングに取り付ける変換のアダプタによって、コンセントが使えるようになるものもあります。それとは別に引っ掛けシーリングに対応しているダクトレールを使って照明器具を取り付けるのは直接配線を触る必要がないので個人で取り入れやすいともされています。直付けのダクトレールと比べると耐荷重などの問題もあるので注意が必要です。

無資格で増設はできない?

照明を増設するには資格が必要

照明の増設には電気工事士の資格が必要

照明工事の中でも、照明の取り付けや交換作業であれば個人で行うことができます。(ただし、差し込み式あるいはねじ込み式で、電圧600V以下の照明器具であること、LEDシーリングライトの場合は、天井に配線器具が付けられていることが前提です。)

しかしながら、照明の増設には電気工事士(第二種)の資格が必要です。照明の増設工事では、天井や壁への配線の引き延ばしや接続などの作業を行うため、資格を持った人でないと行うことができません。天井などの高所にある照明器具の交換、故障した際の修理などについても同様です。

無資格の人の電気工事による事故や犯罪を防ぐ目的で、「電気工事法」という法律が制定されています。一般的に資格が必要になる照明器具は『電源直結式』と書かれたものになるので注意しましょう。

無資格で増設作業を行ってしまうとどうなる?

仮に資格を持たない人が照明の増設を行うと、法律違反で罰せられる可能性が高いです。3年以下の懲役または3万円以下の罰金が科せられます。

そのうえ、感電の危険性もあり、最悪の場合心臓や脳にダメージを負うことがあります。漏電した場合には火災につながる恐れもあるため、安易に作業を行うと多大な被害を被りかねないと考えておきましょう。照明の増設は、電気工事士の資格をもつ業者に依頼するのが、簡単で無難な方法です。

資格を持った専門業者にお願いすれば、知識があるため個人で行うよりも早めに作業を行えます。また弊社『街の修理屋さん』では、資格を持った作業員が実際に伺って照明の増設作業に対応致しますので安心です。「自分の部屋に照明を増設したいけどできるの?」とか、「天井に増設する予定だけど配線工事ってどんなことをするの?」など、お気軽にお問い合わせ下さい。

工事が必要になる照明器具の種類

新しく取り付けようとしている照明器具によっては、必ず工事が必要になってくる種類があります。自分が取り付けたい照明器具かどうか、一度確認の上見ていきましょう。

埋め込みタイプ

埋め込みタイプの照明器具は、天井に穴を開ける作業が必要です。埋め込み型の照明器具は、天井に取り付けているものよりも、広い空間ができるため部屋のコーディネートもしやすいです。ですが一度天井に穴を開けて埋め込むと取り外しがなかなか難しい点も挙げられます。天井の断熱施工でも制限が設けられている場合があるため、誤って取り付けてしまうと、火災の原因の一つにもなるため、専門業者にお願いして取り付けてもらいましょう。

シーリングファンタイプ

夏場や冬場などでエアコンからの冷風や温風を循環させるのにとても便利でもあるシーリングファンとライトが一体型になっている照明器具です。空気を循環させる役割があるため、重宝しやすいので取り付けたい方も多くいらっしゃいます。実際にはこのファンがかなり重たいものが多く、取り付けには天井の補強などの工事が必要になってくる場合がありますので、一度取り付けたいと考えている方は専門業者に補強について聞いてみましょう。

ブラケットタイプ

壁面に取り付けるようなタイプの照明器具です。物を照らすのに使われたり、補助照明として玄関や階段に取り付けられていることが多いです。壁面に取り付けている照明になるので、壁面の中に配線を通らせる必要があります。また、照明器具によっては配線と照明器具の接続方法が電源直結式になることも多く、配線工事が必要になってきます。よって、専門業者に依頼をすることになります。

ペンダントタイプ

ペンダントタイプの照明器具は、天井から吊るして設置をします。デザインが豊富なのでインテリアに合わせて選んでコーディネートできます。配線と照明器具の接続方法が電源直結式になるので、配線工事が必要になります。こちらのペンダントタイプでも専門業者に依頼が必要です。

水回りにある照明全般

水回りにある照明の場合は、防水のためにパッキンを使用したり、器具によっては使用できる向きが決まっていたりと専門の知識が必要になってきます。また専門業者以外の一般の方が取り付けすることで間違えた設置方法になり、感電してケガを伴う恐れもあるため、この場合は専門業者に一度、どの場所に増設したいのか伝えてから依頼をしましょう。

照明を増設する際の工事費用について

工事費用はいくらになる?

  • 照明の増設工事費用相場:5,000円~30,000円
  • 新規取り付け:5,000円~
  • 配線の増設:3,000円~
  • 配線器具交換:5,000円~

照明の増設工事は、新設工事に比べると比較的費用を抑えることが可能です。というのも、新たに電源の設置をおこなう必要がないケースが多いからです。照明の増設工事にかかる費用の相場は、増設する照明の種類や箇所によっても異なりますが、大体5,000~30,000円が相場です。

また費用が追加で掛かる場合は以下になります。

  • 配線の増設が必要な場合
  • コンセントの容量不足によりコンセント増設が必要な場合
  • 照明器具による天井補強が必要になる場合
  • LED照明の増設を行いたい場合
  • 取り付ける予定の照明器具の種類

内訳としては、照明器具の新規取り付けにかかる料金が5,000円程度、配線の増設が必要な場合だとさらに3,000円程度加算されます。増設工事により電源を引っぱるコンセントの電気容量が、足りなくなることがあります。その場合、コンセントの増設工事が必要となり、3,000~5,000円追加される可能性があるでしょう。

また、不具合や経年劣化などの理由から、配線器具自体を交換しなければならない場合、5,000円程度加算されます。配線器具にも種類がありますが、近年では角型引掛けシーリングや丸型引掛けシーリング、フル引掛けローゼットと呼ばれる「引掛けシーリング」を取り付ける住宅が増えています。

照明器具の増設にかかる費用を大きく左右するのは、照明の種類です。例えば、LED照明の増設であれば15,000円程度ですし、シャンデリアやシーリングライトであれば1か所につき20,000~40,000円程度、ダウンライトであれば20,000~35,000円が相場となっています。

天井に何個も吊るした状態

シャンデリアやシーリングファンなど重量のある照明の場合、天井にある程度の強度を要します。天井補強工事は60,000~80,000円が相場となるため、費用が高額になりやすいでしょう。

これらの工事費用に加え、基本料金や出張費をとる業者もあるため、事前に複数の見積もりを取っておくことが大切です。見積りは無料でできるため、実際の工事の前にぜひ依頼してみましょう。

照明を増設する工事にかかる時間は?

照明増設工事にかかる時間

照明の増設工事は、新設工事に比べると短時間で済むケースがほとんどで、予定を立てやすい傾向にあります。費用の相場と同じく種類や箇所にもよりますが、1~2時間で終わることが多いです。ただし、新たに電源やコンセントの設置をおこなったり、照明器具の交換などをおこなったりする場合、多少作業時間が延びることはあるでしょう。

いずれにしても、知識や技術に長けた有資格者でなければスムーズに作業を進めることは不可能です。照明の増設はもちろん、無資格で行える照明の交換であっても、安全かつ迅速に作業を行うために、業者に依頼することをおすすめします。

『街の修理屋さん』では照明の増設や交換などさまざまな照明のトラブルにも迅速に対応しております。「照明器具が重いのが心配で天井に取り付けられるか調査をしてほしい」「増設したいけどここに取り付けられるのかわからない」など照明の増設や照明に関する簡単なご質問やご不明点などでもお気軽にご相談下さい。

照明の増設での費用が気になるなら専門業者にご相談を!

照明の増設は照明器具によっても、費用が変わってくるのが理解できたでしょうが、実際に取り付けるにあたって何を自分が優先するのかが大切です。

照明の増設費用をどうしても抑えたい

照明本体の価格を安いものにして費用を抑えることができます。ですが、照明の種類とメーカーなどによっては、自分の家に合う合わないものがありますのでよく見比べて決定しましょう。

見積もりを取ることで比較するのは大切?

業者によっては、かかってくる増設の費用が変わってきます。条件の良いもので費用がかさむこともありますし、条件が悪いと費用が安いこともあります。自分で業者での見積もりを見比べておきましょう。

弊社『街の修理屋さん』では実際にご自宅の環境を確認した上での見積もりをしております。照明増設工事の規模にもよりますが実際にその場で確認させていただいた方が確実な工事費用が分かります。 一度ご不明点などありましたら『街の修理屋さん』までお気軽にご相談下さい。


※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

安心してお電話ください
安心してお電話ください0120-966-765

おすすめの記事

記事を探す

カテゴリから探す

ジャンルから探す

topに戻る