東証プライム上場企業グループ会社の電気業者です。

蛍光灯や電球からLEDシーリングライトへの交換と照明の選び方を解説

ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。
0120-966-765

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

※Pマークを取得しているので個人情報を適切に管理しています。

自宅の中で大きな存在になる照明。部屋の雰囲気を変えたいとき、リフォームの前に照明を変えてみるのもひとつの方法です。

メイン照明の色が白からオレンジになるだけでも、感じる印象はがらりと変わるんですよ。

そこで今回は、照明交換の下記内容について解説します。

  • 照明の種類
  • 電球の種類
  • シーリングライトの種類
  • 蛍光灯からLEDへの交換

街の修理屋さんでは、全国の工事実績が15万件以上あります。国税庁や日本郵便など、有名企業からも依頼を受けた実績があります。記事の信頼性は確保されているので、ぜひ参考にして、照明の情報収集に役立ててくださいね。

照明の種類

イメージ写真

ひとくちに照明といっても、たくさんの種類があります。

部屋の使用目的や、インテリアとの兼ね合い、雰囲気作りなどのため複数種類の照明器具を組み合わせて使用している方も多いでしょう。

ここでは一般住宅でよく使われる照明を紹介します。

メインの全般照明

全般照明とは、部屋の中央に設置して部屋全体を照らす照明です。

リビングなどの広い空間で使用されることが多く、部屋を明るくするための機能面で選ぶ方が多いです。

シーリングライト

シーリングライト
シーリングライト

リビングなど広さのある部屋で使われる照明です。シールのように天井に貼り付くため、スタイリッシュな印象を与えます。また、陰になる部分が少ないため無駄なく部屋全体を明るく照らします。

傘などのパーツが少ないことから埃やゴミが溜まりづらく、掃除の手間が少ない点も特徴です。

ペンダントライト

ペンダントライト
ペンダントライト

チェーンやコードなどで照明本体と傘を吊り下げるタイプの照明です。ダイニングのテーブル上などに設置することが多く、部屋全体を照らします。傘部分に埃が溜まる構造のため、定期的な掃除が必要になります。

昔ながらのポピュラーなデザインから、花を模したようなアーティスティックなデザイン、こどもに人気のかわいらしい形など、デザインが豊富です。

シャンデリア

シャンデリア
シャンデリア

複数の電球を設置することで、華やかに周囲を照らす照明です。

細かいパーツの多い繊細なデザインのものは、電球の明かりを複雑に反射させるという特徴もあります。

光と影の色や形が部屋全体を彩るため、点灯した瞬間から室内が一気に華やぎます。

デザインによっては華やかさを抑え、全体的に落ち着いた美しさが印象深いものもあります。きらきらとしたゴージャスな輝きのものから、リラックスするような柔らかい美しさのものまで、デザイン豊富な照明です。

空間を彩る部分照明

全般照明では光が届かない位置や、足りない光を補う役割から、インテリアとしての役割まで、用途や場所に応じて様々な演出が可能になる照明です。

廊下やトイレなど、全般照明を設置すると明るすぎて眩しくなる場所にも使用されます。

ダウンライト

天井埋め込み型の照明です。下方を照らすため、トイレや廊下などの狭い空間に使用することが多く、物置などにも使用されます。スポットライトのように際立たせたいインテリアにあてる照明として使用することもあります。

ブラケット

壁面の高い位置に取り付けることの多い照明です。間接照明としてぼんやりと明るさを補助したり、柔らかい光と華やかさを演出します。光が直接目に当たらない設計になるため、寝室などの落ち着いた空間で使用されることが多いです。

スポットライト

スポットライト
ダクトレールとスポットライト

集光性の高い照明です。単品で使用する際は部屋を明るくするなどの機能面での役割より、インテリアや絵画を照らすなどの用途に用いられることが多いです。

ダクトレールなどに複数設置すると、部屋の照明として十分な光量が得られます。

フロアスタンド

床に直接置いて立たせるタイプの照明です。大人が立った時の目線よりやや低い場所に照明本体が位置します。ソファーの背もたれよりも少しだけ高い位置になるため、読書の際の明かりやソファーでリラックスするときの手元照明としても利用されます。

卓上スタンド

テーブルに置くタイプの照明です。背の低さから手元だけを照らすことができます。書き物をするときや読書の際の明かりとして使用されます。

吹き抜け灯

吹き抜け灯
吹き抜け灯

吹き抜け構造の玄関などに設置される照明です。広い部屋や天井の高い空間も明るく照らしながら華やかさを演出します。

足元灯

床付近に設置し、足元を照らす照明です。廊下や部屋のドア付近に設置すると、夜中に歩く際の安全に役立ちます。

ポーチライト

玄関ドア周辺を照らす照明です。ドアが施錠されていない時に点灯し、施錠忘れを防止する機能のついたものもあります。

門灯

門灯
点灯中の門灯

門壁などに設置する照明です。足元を照らすタイプのほか、表札を照らすタイプや、夜でも訪問者の顔が分かるように照らすタイプなど、照射方法は様々です。

ガーデンライト

庭やアプローチなどを照らします。主に屋外に設置するため、この照明に設置する電球は屋外用の防水タイプを使用します。

電球の種類

電球
電球

照明器具に設置する電球には3種類あります。

  • 白熱電球
  • 電球型蛍光灯
  • LED電球

白熱電球はオレンジ色の温かみのある光が人気で、電球の単価も安いメリットがあります。一方で電気代が高く寿命が短いデメリットもあります。

電球型蛍光灯は、白熱電球より単価が上がるものの電気代が安く寿命が長いメリットがあります。ソケット部分が同一であれば白熱電球を使用していた照明器具にそのまま取り付け可能です。

LED電球は最も単価が高いですが、電気代が安く長寿命です。ただし、設置に制限があるため、照明器具によっては取り付けができません。購入時には照明器具に対応した種類か確認が必要です。

また、LED電球は光の色も種類豊富です。主に使われているのは『電球色』『昼白色』『昼光色』の3種類です。

電球の交換

使用している電球がチカチカと点滅したり、設置した頃より暗くなったら交換タイミングです。

口金のサイズなどの電球の情報を確認し、設置が可能な電球を購入して交換しましょう。

それまで使用していた電球と同じ商品ですと、問題なく取り付けが可能でしょう。

室内の雰囲気を変えたいときなどは、電球の色を変更すると良いでしょう。

交換時の注意点

新しい電球を購入する際は、下記の点に注意しましょう。

  • 口金サイズ
  • ワット数
  • 重さ
  • 大きさ
  • 調光や防水などの特殊タイプ

口金サイズと電球の大きさが合わない場合、照明器具に入らないため設置ができません。

ワット数が照明器具より電球の方が大きい場合、破損などの事故に繋がります。

シャンデリアなど複数の電球を取り付ける際は、全体の重さが耐荷重を超えないか確認が必要です。

調光タイプの照明器具は、取り付ける電球も調光対応でないといけません。奥が魏設置の照明器具の場合は、事故防止のため防水タイプの電球を取り付ける必要性があります。

シーリングライトの種類

点灯中のシーリングライト
点灯中のシーリングライト

部屋を全体的に照らす照明として、シーリングライトは人気です。

シーリングライトは、蛍光灯シーリングライトとLEDシーリングライトの2種類あります。

シーリングライトを取り付けるための引掛けシーリングボディも、ローゼットとシーリングの2種類あります。

なお、引っかけるためのシーリングボディがなく電気配線が直接天井から出ている住宅もあります。その場合、シーリングライトを取り付けるためには電気工事が必要になります。この工事は配線工事がともなうため、電気工事士の資格がないと行えません。必ず業者に相談しましょう。

ローゼット

ローゼットは、シーリングライトを引っ掛けて固定するための爪が、シーリングボディ本体の外側についているタイプです。

  • 引掛埋込ローゼット
  • フル引掛ローゼット
  • コンセント付引掛埋込ローゼット

上記の3種類ありますが、いずれもシーリングライトやペンダントライトの設置が可能です。

シーリング

シーリングライトを引っかけるための爪が、シーリングボディ本体の内側にあるタイプです。爪がしまわれているため、見た目にもすっきりとした印象を与えますが、ローゼットよりも耐荷重が軽くなります。重たいシャンデリアなどは設置できないことがありますので、注意が必要です。

  • 角形引掛シーリング
  • 丸形引掛シーリング
  • 丸形フル引掛シーリング

上記の3種類あります。シーリングライトやペンダントライトの設置が可能ですが、重い照明は取り付けできません。

LEDシーリングライトへ交換

LEDシーリングライト
LEDシーリングライト

LEDは、蛍光灯や白熱電球に比べ、電気代が安く寿命も長い特徴があります

蛍光灯や白熱電球が切れたタイミングで、LEDシーリングライトへ交換しようと考える方も多いです。

また、電気代のメリットだけではなく、光の色が種類豊富である点や、声やスマートフォンで操作できる機能があったり、音楽を流すスピーカーがついていたりと、機能性も種類豊富でライフスタイルに合わせて選択できる点も魅力のひとつです。

LEDシーリングライトへの交換作業

LEDシーリングライト設置予定場所にシーリングボディがある場合や、すでに蛍光灯シーリングライトなどを使用している場合、交換作業は簡単です。

①電気を消してブレーカーを落とす

明かりがついたまま作業を行うと目を傷める上、感電の恐れがあります。必ず、作業前にブレーカーを落としましょう。

②古い照明を取り外す

蛍光灯シーリングライトやペンダントライトが設置されている場合、取り外しておきましょう。

③アダプターを取り付ける

新しいLEDシーリングライトのアダプターを、天井のシーリングボディに取り付けます。取り付け方法はLEDシーリングライトの取扱説明書に記載されているため、そちらを参照してください。

④シーリングライト本体を取り付ける

アダプターにシーリングライトの本体を設置します。本体を爪にはめ込んで落下しないよう設置してください。設置の方法は取扱説明書の記載に従ってください。設置後、アダプターとシーリングライト本体をつなぎます。アダプターから出ている配線を本体か本体から出ているコネクターで接続できます。

⑤通電させる

アダプターとシーリングライト本体が繋がったら、接続が問題ないか確認します。ブレーカーを上げ、電源を入れてください。問題なく点灯したら、カバーを装着して完了です。

手順は多く感じますが、説明書通りに作業を進めれば時間もかからず交換が可能です。

イメージ写真

しかし、天井付近で作業を行うため身長の低い方や貧血気味の方、指先に力を入れることが困難な方には難しい部分もあります。自分で行うことができないと感じた時は、業者に依頼しましょう。電気工事が必要な場合も同様に、業者へ依頼しましょう。

街の修理屋さんでは電気工事をともなうLEDへの交換作業もお受けしています。全国各地に多数の拠点があるため、ご連絡いただいた日にお近くの作業員が向かいます。年中無休で対応しておりますので、平日はお仕事が忙しい方も休日にご連絡が可能です。照明の交換や点検は税込み5,500円より承っております。お見積り・ご相談も無料で対応しております。興味のある方はお電話やメールでお問い合わせくださいね。お待ちしております。

※消費税転嫁対策特別措置法の失効により令和3年4月1日から、消費税の税込価格表示(総額表示)が適用されます。これに伴い、当サイトの価格はすべて消費税10%を含む税込みの総額を表記しております。


※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

安心してお電話ください
安心してお電話ください0120-966-765

おすすめの記事

記事を探す

カテゴリから探す

ジャンルから探す

topに戻る